Studio K's BLOG

ベースドラムの張り替え  [2018/02/21(水)01:37:32]
久々に、22インチの皮が破れました。
最後にババをひ引くことになった、○根様、申し訳ございません。
ご迷惑をおかけいたしました。m(_ _)m
早速、張り替え作業。
打面のプロテクトシートもボロボロでお役目終了。
皮は見事に裂けております。
張り替え作業はチューニングキーがあれば簡単。
Pearlの愛用のキーがあり、くるくると簡単に素早く回るので便利。
古い皮をはずし、新しいものと交換。
少しきつめに締めた後、足でフミフミ。
皮とアルミのリムの間からペキペキという音が消えれば終了。 皮をゆるめながらチューニング。
打面に新しいシートを貼り付けて作業完了。v^ - ^)V

マイク用品カゴの修理[2018/02/14(水)00:39:09]
各スタジオ用マイクとケーブルの収納カゴ。
マイクを挿しておくアタッチメントが限界の状態。
昨年より気になっていましたが、
材料の発砲塩ビ版が手に入らないので延び延びに。
二月になって入手できたので、昨日制作開始。
発注していた青色のつづりひもが本日到着したので、カゴに組み付け。
前回の物は多分15年は経っていると思う。
今回の発砲塩ビ版は前回の物より硬質なので、結構耐久性がありそうです。
材料はまだ7部屋分あるので、怪しいカゴから順次交換いたします。


マイクスタンドの修理 [2018/02/11(日)17:05:54]
1月になってから、どうも動作があやしいマイクスタンドある。
4スタジオの常設四本のうちの一本。
本日ご利用後点検すると、結構力を入れないと緩められない。
修理の基準点は、指先で軽くリリースできない時点。
角度調節部分をばらして、パーツをチェック。
ワッシャー類のへたりは無し、ネジの雄と雌が怪しい。
見た目では分からないので、交換してみてチェック。
やはり、この部品でした。
ビスは再生品。取っ手の付いたナットは新品に。
指先で、締めて固定できるようになりました。(^_^)v

Machintosh 復活  [2018/02/11(日)17:26:29]
修理に出していたMain Machineが4日(日曜日)に修理完了との連絡。
また、その電話の後、新しく購入したMac Miniが到着。
新しい方はソフトもアカウントも新規で取りたいので、必要なアプリを入れ、新プラットフォームとして構築。

月曜日に修理済のMiniを引き取り、バックアップデータからもとどおりに修復。
フュージョンドライブからSSDに交換して頂いたので、動きはサクサク。
無接点充電を使っていたマジックマウスは、充電受け側の部品がどうもバッテリーとの接触が悪いのでエネループの電池に交換し、ノーマルの状態に。
プリンタードライバーや、各種ソフトのアクティベーションを再構築して無事稼働状態に。
これだけの作業で、結構時間がかかりました。
Macのタイムマシーンで外付けハードディスクに時系列データが保管されているおかげで、とてもスムーズに作業が終了。
細かい不具合や、欠落データなどは、順次修正いたします。